2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 fuchu トピックス 学習会報告「子どもたちを取り巻くデジタルメディア環境~その健康リスクと依存症を考える~」 7月5日(土)に行われた上田昌文さん(市民科学研究室)講演会の報告です。 親が使うことで身近にスマホがある今の時代、子どもたちは幼児期からスマホ操作に慣れています。生活にはスマホのネット情報が欠かせない時代ですが、子ども […]
2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 fuchu トピックス わくわく通信最新号発行 府中・生活者ネットワークは、市議会の報告として、「わくわく通信」を発行して新聞折り込みなどで、お配りしています。6月議会の報告「わくわく通信」最新号をアップしましたので、ご意見などお寄せください。
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 fuchu トピックス 2025年度予算の会派要望書を提出しました 11月7日、2025年度予算について会派要望を提出しました。予算要望は全部で83項目。子ども施策では、北区の「子どもの権利委員会」のように、会議には子どももメンバーとして入る取り組みを行なって欲しいことや、独立した児童館 […]
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 fuchu トピックス PFAS集会 基調講演 講師:寺田良一さん(7月27日) いよいよPFAS(有機フッ素化合物)の問題は、米軍基地の泡消火剤だけでなく、多摩地域の問題だけでもなく全国に広がっています。PFASは総称であり、PFOSやPFOA、PFHⅹS(これらはいずれも製造・輸入が禁止)など物質 […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 fuchu トピックス 議会報告を駅頭、フォーリス前でアピールしています。 生活者ネットワークの奥村さち子が、3月議会の報告として、駅頭や街頭でアピールしています。 ■朝駅 4/23(火)分倍河原駅、5/1(水)中河原駅、5/2(木) 西国分寺駅、(雨天延期のため未定)府中駅 ■アピール(13: […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 fuchu トピックス 2024年度予算に反対しました 2024年度の予算案は、市制施行70周年のイベントの開催と、国の方針に倣った、デジタル化の推進が目立つ予算になっています。 市民生活にどう寄与するのか、費用対効果の見込みについては不透明です。 「学校給食費の無償化」は、 […]