コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

府中・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2015年10月6日 / 最終更新日 : 2015年10月6日 vjadmin トピックス

9月27日(日)、南相馬市に「菜の花の種まき会」に行ってきました!  

*「菜の花」に賭ける思いを杉内さんから聞く   昨年9月、私たちは「南相馬農地再生協議会」代表の杉内清繁さんのお話を伺いました。杉内さんは長年、有機の農業で野菜や米を作っていました。しかし2011年3月の大震災と原発事故 […]

2015年10月2日 / 最終更新日 : 2015年10月2日 vjadmin トピックス

栗林知絵子さん 講演会のお知らせ

地域で子どもたちを見守る―豊島子どもWAKUWAKUネットの栗林知絵子さんの講演会が府中で行なわれます。 日時:10月17日(土)14時~16時 会場:スクエア21・女性センター会議室   (京王線中河原駅北口徒歩1分  […]

2015年9月12日 / 最終更新日 : 2015年9月12日 vjadmin トピックス

安保・自衛隊関連法案ストップ! 府中市での街頭行動のお知らせ

*強行採決に抗議します国のあり方を大きく転換する法律が強行採決されようとしています。 府中・生活者ネットワークは9月15日(火)15時から、フォーリス前で緊急チラシ撒き&街頭アピールを行ないます。9月20日(日)、府中公 […]

2015年9月1日 / 最終更新日 : 2015年9月1日 vjadmin トピックス

9月議会で一般質問します

8月31日より府中市議会9月定例会議が開催されます。府中・生活者ネットワークの議員は、以下のテーマで一般質問を行います。  田村ちえみ ~新たに策定された「配偶者暴力対策基本計画」をどのように進めるのか」~  府中市は、 […]

2015年8月29日 / 最終更新日 : 2015年8月29日 vjadmin トピックス

8月23日、「アベNO!府中」行動に参加しました

小雨模様の中でしたが、「アベNO!府中」行動第4弾に、府中・生活者ネットワーク関係者も多数参加しました。 5月に市民の有志が集まって「府中でも声を挙げたい!」とこの行動を企画し、毎月フォーリス前で、原発や教育や憲法の問題 […]

2015年7月22日 / 最終更新日 : 2015年7月22日 vjadmin トピックス

パワーシフト学習会 「電力改革」を原発のない社会のために活かそう! 報告

 いよいよ再稼働が8月にも実施されようという情勢の中、福島事故以前から原発はいらない!と立証してきた熊本一規先生(明治学院大学)を招き、7月18日(土)学習会を開きました。予想を超える参加者があり、関心の高さがわかりまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 25
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (148)

最近の投稿

  • わくわく通信最新号発行
  • 2025年度予算の会派要望書を提出しました
  • PFAS集会 基調講演 講師:寺田良一さん(7月27日) 
  • 議会報告を駅頭、フォーリス前でアピールしています。
  • 2024年度予算に反対しました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
田村ちえみ 前府中市議会議員・政策委員
浅田たづ子 元府中市議会議員
まえだ弘子 元府中市議会議員
重田ますみ 元府中市議会議員

わくわく通信

■わくわく通信最新号(PDF)
■ わくわく通信バックナンバー

Facebook

Facebook page

アクセス

〒183-0023
府中市宮町2-15-1
柏屋ビル1F
TEL 042-360-4443
FAX 042-360-4462

Copyright © 府中・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ