2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年9月5日 vjadmin トピックス 認定NPO法人「やまぼうし」視察報告 8月29日、ネットの福祉部会では「障がいのある人の地域での多様な暮らしの場と働く場づくり事業」をすすめる日野市の「認定NPO法人やまぼうし」を視察しました。 視察のきっかけは、部会メンバーの一人の「障がいを持つ娘の住 […]
2017年8月28日 / 最終更新日 : 2017年8月28日 vjadmin トピックス えっ?!教科書採択の議論は、ここでやらないの? ~小学校「道徳」教科書採択のための教育委員会定例会を傍聴して~ 来年度から、戦後初めて小学校での「特別の教科 道徳」が開始することから、「道徳」教科書の選定(採択)が行なわれるはずと、8月17日(木)午後、教育委員会定 […]
2017年8月13日 / 最終更新日 : 2017年8月13日 vjadmin トピックス 新しい市民活動センター「プラッツ」でわくわくまちづくりトークを開催しました。 7月に新しくできた複合施設「ル・シーニュ」に市民活動センター「プラッツ」がオープン! その中の会議室で、7月28日に「わくわくまちづくりトーク」を開催しました。 参加者の質問・意見を紹介します。 14名の参加がありました […]
2017年5月4日 / 最終更新日 : 2017年5月4日 vjadmin トピックス 「わくわくまちづくりトーク」を開催しました 4月23日「わくわくまちづくりトーク」を開催しました。 13名の参加がありました。 田村、西埜から3月議会の報告のあと、参加者からネット活動や市政についての意見交換を行ないました。 防災や南口再開発などについてのご意見を […]
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 vjadmin トピックス <わくわく通信>最新号を発行しました わくわく通信の最新号を発行しました。 3月議会の報告や建設中の給食センターの視察報告など、 私たちの活動をご報告しています。 右側のサイドバーからご覧いただけます。 ぜひご一読ください。
2017年3月12日 / 最終更新日 : 2017年3月12日 vjadmin トピックス 車いすで街をウォッチングしました。 ●府中・生活者ネットワークの地域活動● 車いすで街をウォッチング。移動のしやすさや安全性を検証 お天気に恵まれた桃の節句、武蔵野台の駅前に6名の仲間が集まり、1台の車いすを市の高齢者施設から借りて駅周辺を移動してみました […]